× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
坂井 澄江(さかい すみえ、1971年11月24日 - )は、日本の女子プロレスラー。三重県四日市市出身。血液型O型。フィラデルフィア在住。
目次 [非表示] 1 経歴 2 主な得意技 3 その他 4 出典 5 外部リンク 経歴 [編集] MIKI HOUSE柔道部を経て、1996年に吉本女子プロレスJd'に入門。1997年4月20日の対藪下めぐみ戦でデビュー(なお、藪下とは同時期に入団している)。25歳での当時としては遅いデビューであったが、主に藪下とのタッグチーム、「ヤブサカ」で活動した。2003年1月13日の後楽園大会を最後にJd'を退団し、フリーランスとなった。その後はアメリカを活動の拠点にしている。 2005年には闘病生活を送っていたサブゥーを支援するチャリティー興行「WE LOVE SABU」の開催の発起人となり、4月17日にディファ有明で昼夜興行を開催した。 2006年10月14日に「XFS II」で総合格闘技デビュー。エイミー・デイビスを腕ひしぎ十字固めで一本勝ちと宣告されたが、タイムキーパーのミスでラウンド終了から3秒経過していたことが発覚したため、無効試合になった。 さらにこの年の11月に、米国のIWAミッドサウスの主催によるクイーン・オブ・ザ・デスマッチの初大会へと参戦。1回戦で尾崎魔弓と有刺鉄線デスマッチを戦うも、そのまま敗退するに至った[1]。 主な得意技 [編集] フィッシャーマンズ・バスター ムーンサルトプレス ウラカン・ラナ その他 [編集] Jd'時代の入場テーマは篠原ともえの『クルクルミラクル』を使用していた。そのためか、入場時に『クルクルミラクル!坂井澄江』とコールされていた。 出典 [編集] ^ オンライン・ワールド・オブ・レスリング:IWAミッドサウス(2006年) (英語) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |